1. ホーム
  2. ブログ
  3. EC
  4. 【Shopifyアプリ】リリース時に活用したいおすすめアプリ5選と注意点を解説!

【Shopifyアプリ】リリース時に活用したいおすすめアプリ5選と注意点を解説!

こんにちは!relationのリコです。

ShopifyでECサイトをリリースする時や運営初期に、

「思ったよりやることが多くて大変だな」
「ECサイトでよく見るあの機能、うちでも使いたい!」
「テーマにないけど、この機能が欲しい」

と感じたことはありませんか?

「EC運営、作業フローが多くて大変!」
「ECサイトでよく見るあの機能、うちでも使いたい!」

そんなお悩みをお持ちの方に向けて、今回はShopifyリリース時に特に役立つ5つのアプリをご紹介します。

ECサイトの運営を続けていきたい、より便利に活用したい、という方はぜひ参考にしてくださいね!

Shopifyアプリとは?

Shopifyアプリとは、Shopifyの機能を拡張してくれるアプリケーションのこと

提供されているアプリの数は8,000種類以上!
日本のストア向けに特化したものもあり、ECサイト構築から運営までのあらゆる場面で強力にサポートしてくれます。

アプリのカテゴリー

  • 販売チャネル
  • 商品を探す
  • 商品を販売する
  • 注文と配送
  • ストアデザイン
  • マーケティングとコンバージョン
  • ストア管理

多種多様なこれらのアプリの中から目的に合うものを導入し、販売促進や業務効率化に役立てましょう!

Shopifyリリース時に活用したいおすすめShopifyアプリ5選

Quick Order Printer:帳票の出力

「Quick Order Printer」は、請求書などの帳票や日本国内の主な配送業者の配送ラベルを作成できるアプリ
各種帳票や配送ラベルを一括で簡単に印刷できるので、大量の注文でも任せられます。

帳票のデザインテンプレートも20種類用意されており、日本特有の形式(印影やインボイス対応)にも対応しています。

日本の企業が提供するアプリのため、管理画面からサポートまで全て日本語で対応してくれることもポイント。
有料プランのみですが、日本国内でのストア運営に必須のアプリと言えるでしょう。

アプリQuick Order Printer かんたん帳票出力
URLhttps://apps.shopify.com/documents-development
料金$9/月
※7日間の無料体験あり
対応言語日本語、英語

Wishlist Plus: ウィッシュリスト機能

「Wishlist Plus」は、ウィッシュリスト機能を追加してくれるアプリ
ウィッシュリスト機能とは、ユーザーが気に入った商品をサイト内に登録する機能で、ユーザーの再訪問率・回遊率アップが期待できます。

このアプリでは、リストに登録された商品の値下げや再入荷などの情報をユーザーに向けてメールで通知する機能がついているので、ユーザー体験の向上だけでなく販促にも役立ちます。

ショップに会員登録していないゲストユーザーでもリストを作成できることも大きなポイント。
無料〜有料プランまで4段階の料金プランがあるので、ストアの規模に合わせてプランを選べますよ。

アプリWishlist Plus
URLhttps://apps.shopify.com/swym-relay
料金・無料
・スターター $19.99/月
・プロ $59.99/月
・プレミアム $99.99/月
※有料プランには30日間の無料体験あり
対応言語英語

Instafeed: Instagramの埋め込み

「Instafeed」はインスタグラムの投稿をストアに埋め込み表示できるアプリです。

投稿を表示させるだけなら無料プランでもOK。
有料プランでは、商品のタグ付けやストーリーズの表示など高度な表示やスタイルのカスタマイズが行えます。

特に商品のビジュアルにこだわりたいアパレルやインテリアなどの業種で、広告宣伝にインスタグラムを活用しているなら、ぜひ取り入れたいアプリですね!

また、ストア上でインスタグラムの投稿をアピールすることでフォロワー獲得も期待できますよ。

アプリInstafeed ‑ Instagramフィード連携アプリ
URLhttps://apps.shopify.com/instafeed
料金・無料
・pro $6/月
・plus $20/月
※有料プランには3日間の無料体験あり
対応言語英語、日本語 ほか

配送マネージャー: 発送伝票を簡単作成

「配送マネージャー」は、配送業者への発送伝票を出力できるアプリです。

日本の主な配送業者(ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便)に対応していて、送り状作成サービスとcsvで連携して、送り状伝票を簡単に作成することができます。
追跡番号のデータをインポートすれば、顧客にメールで通知を送ることもできますよ!

ECサイト運営において、配送作業は各工程の中でも大きなウエイトを占める作業。
有料プランのみですが、こちらも「Quick Order Printer」と並んで必須のアプリと言えるでしょう。

アプリ配送マネージャー
URLhttps://apps.shopify.com/haisou-manager?locale=ja
料金9.90/月
※30日間の無料体験あり。
対応言語日本語

Stamped Product Reviews & UGC: 製品レビュー機能

「Stamped Product Reviews & UGC」は、商品レビューやユーザー生成コンテンツ(UGC)を導入できるアプリ
商品ページにお客様の声を掲載することで商品の良さや信頼性をアピールでき、購入に繋げられます。

また商品を購入したユーザーにレビュー投稿を促すメールを配信したり、投稿に写真・動画を添付することも可能です。

レビューの流入元や平均値なども把握できるので、他のマーケティング施策にも役立てられますよ。

アプリStamped Product Reviews & UGC
URLhttps://apps.shopify.com/product-reviews-addon
料金・Lite 無料
・Basic $23/月
・Premium $59/月
・Business $149/月
※有料プランには7日間の無料体験あり。
対応言語英語

Shopifyアプリの注意点

Shopifyアプリを導入することで、サイトの機能を簡単に強化できるのは便利ですよね。
でも、導入前にちょっと気をつけておくと安心なポイントがあります!

ここでは、導入前にチェックしておきたい注意点を4つまとめました。

アプリの信頼性とセキュリティ

まず、アプリの開発者や提供元の信頼性を確認しましょう
shopify公式から提供されているものの他に、第三者が開発しているアプリも存在するため注意が必要です。

特に顧客情報や支払いデータを扱うようなアプリの場合は、データ保護のポリシーやセキュリティ対策がしっかりしているかを確認することが大切ですね。

アプリの開発元が公開している情報の他に、レビュー評価も参考にして判断しましょう

サイトへの影響とパフォーマンス

アプリによってはサイトの表示速度や動作に影響を与えることもあります。
また複数のアプリを入れる場合は互換性があるかどうかもチェックしておきましょう。

アプリの組み合わせや使用しているテーマによっては、アプリが動作しなかったりサイトの機能が動かなくなることがあります。

アプリを事前に比較検討し、必要最低限のアプリに絞って導入しましょう。

Shopifyのテーマについてはこちらの記事もご覧ください。

料金体系

Shopifyアプリには無料と有料のものがあり、アプリによって料金体系が異なる場合があります

基本料金は無料でも、利用回数や注文が増えると料金が発生するという場合も。
運営するECサイトの特性や予想される注文の量などをしっかり分析し、長期的なコストを考慮して選ぶと良いでしょう。

サポート体制と更新頻度

アプリを導入した後、何かトラブルが起きたときのために、サポートがあるかどうかも大切です。
アプリの設定やカスタマイズ時に困ったことなどを、チャットや電話サポートなどで確認できると心強いですね。

また、アプリが定期的に更新されているかも確認しておきたいところ。
更新が多いほど、アプリの改善や安全性の維持が期待できます。カスタマイズで不便と感じたことをフィードバックすると、あとで改善される可能性が高まります!

まとめ

Shopifyのアプリは、ECサイト構築から運営までのあらゆる場面でサポートしてくれる、強力なパートナーです。
今回紹介したアプリ以外にもたくさんのアプリが提供されているので、ストアにあったアプリを探して積極的に取り入れていきましょう!

とはいえ、たくさんのアプリの中から、自分にあったアプリを探すのは途方もない作業。
Shopifyのリリースには多様なアプリが大変役立ちますが、ECサイトそのものの構築やカスタマイズも成功への大切な要素です。

relationの「ECサイト制作」は、通常のECサイトからフルカスタマイズまで幅広く対応が可能です。

当社の強みは、SEOや広告運用などのマーケティング支援、そしてサイトの成長を見据えた手厚い運営サポート。
250名以上のエンジニアとデザイナーが社内で連携しているため、システム面とデザイン面のどちらも考慮した質の高いECサイトを提供できます。
他にもフォトグラファーや翻訳者が在籍しており、物撮りなどの撮影や多言語対応可能です。

またリリース後も継続的なSEO対策も行い、検索エンジンからの集客を強化することで、長期的な売上拡大を支援します。

テーマ選びからカスタマイズまで、まとめてプロにお任せください!

SHARE

この記事を書いた人

N・I・りこ

デザイナー・ライター・翻訳

名前を記入します

22年12月入社。前職は日本語教師でrelationの翻訳・ライティング担当。
マダガスカル在住中、とあるデザインに一目惚れをしたことがきっかけで転身した行動型デザイナー。話せる言語は英・仏・マダガスカル。